1: カー速 2023/05/29(月) 00:26:32.986 ID:Jbypz9qna
予算的にライトチューンぐらいまでで車種は先代86
ホイールからがわかりやすい?
27: カー速 2023/05/29(月) 01:01:27.558 ID:cOu24AHc0
吸排気と足回りでいいんじゃない
乗り物としての機能を損なうから車高はあまり下げない
ハンドルはインテリアのファッションと大差ないんでお好きに
31: カー速 2023/05/29(月) 01:07:49.394 ID:Jbypz9qna
まさしく
それに飽きたらドリフトとかもやってみたいです
2: カー速 2023/05/29(月) 00:27:28.973 ID:WMDk8x690
3: カー速 2023/05/29(月) 00:29:45.368 ID:Jbypz9qna
あれウザイよな
って思いながら中古で買ったら付いてて笑ってしまった
外したい(‘A`)
4: カー速 2023/05/29(月) 00:30:34.795 ID:WMTv37Bg0
6: カー速 2023/05/29(月) 00:33:16.266 ID:Jbypz9qna
街乗り乗りづらくなる?
9: カー速 2023/05/29(月) 00:41:09.038 ID:WMTv37Bg0
もちろん純正よりは乗り心地悪くなるけど必要以上に硬いバネ入れるとかじゃなけりゃ平気だよ
減衰も簡単に調整出来るし
でもさっきのレスとは矛盾するけど最初は純正足で走り込んだほうが荷重の移動わかりやすくて楽しいかもね
12: カー速 2023/05/29(月) 00:44:34.681 ID:Jbypz9qna
タコ踊りにビビってコーナーで踏み込めません(‘A`)
5: カー速 2023/05/29(月) 00:31:02.300 ID:1fBrWyNZ0
7: カー速 2023/05/29(月) 00:34:02.285 ID:Jbypz9qna
けんすけ、、、
8: カー速 2023/05/29(月) 00:38:08.778 ID:Jbypz9qna
デッドニングしたらついでにスピーカー変えた方が良さそう
スピーカー変えるなら古いナビを新しいのにしようとか
インチダウンするならTRDリップが似合わなくなるから外さないととか
ツラウチだとなんかスペーサー噛ましたりした方がいいのかなとか
でも変なパーツ入れたらディーラー入庫断られないかなとか
色々連鎖的になってしまう
10: カー速 2023/05/29(月) 00:42:26.919 ID:rmBhIWAS0
減衰もそんなに調整しないし面倒くさくなって車高も頻繁に変えんし確実に乗り心地悪くなるからサスだけ変えとけ
13: カー速 2023/05/29(月) 00:48:28.013 ID:Jbypz9qna
TRDのラリーサスが気になってはいる
走りに影響する所じゃ足回りからいじるのが定石?
20: カー速 2023/05/29(月) 00:54:56.704 ID:rmBhIWAS0
足だな
いい意味でも悪い意味でも純正からは別もんになる
ブレーキ周りも純正からスポーツパッドに変えるだけでも安心
給排気系イジりはNAだとプラシーボ程度だから余裕あればお好きに
11: カー速 2023/05/29(月) 00:43:06.936 ID:Vqtjt33G0
運転席以外の座席を取っ払う
車高調入れてロールバー組む
最初はこんくらい?
落ち着いたらエンジン周りやろ
16: カー速 2023/05/29(月) 00:50:17.993 ID:Jbypz9qna
友達がエアコン無い車乗ってたが、、、
あれ笑って乗れるのは20前半まで、、、
14: カー速 2023/05/29(月) 00:50:07.926 ID:WMTv37Bg0
夏暑いだけじゃなくて、曇ったときヒーターで曇り取らないと行けないから梅雨に死にそうになる
19: カー速 2023/05/29(月) 00:54:32.248 ID:Jbypz9qna
タイヤケチって雨の日に汗だくになってドリフト練習するんですねw
15: カー速 2023/05/29(月) 00:50:12.186 ID:RzYexkKCd
23: カー速 2023/05/29(月) 00:57:22.861 ID:Jbypz9qna
車高アップできるスペーサー売ってるけど重心高くなって扱いづらくならないかが心配
17: カー速 2023/05/29(月) 00:51:16.001 ID:695UE0Yt0
24: カー速 2023/05/29(月) 00:58:17.028 ID:Jbypz9qna
スペーサー系は走りに良くないのか
知らんかった
18: カー速 2023/05/29(月) 00:53:12.372 ID:Jbypz9qna
22: カー速 2023/05/29(月) 00:56:57.161 ID:rmBhIWAS0
シートは重要、足より先でもいいくらい
タワーバーはいらん
事故った時被害増えるだけ
25: カー速 2023/05/29(月) 00:59:41.657 ID:WMTv37Bg0
ハンドルはお好みでいいけど、フルバケの場合だと足弄った後に入れる人が多かったな、フルバケ入れる人って大抵攻めてるし
セミバケなら好きなときに入れていいと思うけど
29: カー速 2023/05/29(月) 01:05:51.485 ID:Jbypz9qna
フルバケって構造変更しなきゃダメじゃなかったっけ
確実にディーラー入れないよ
オイルキープと保証期間使い切るまではお世話になるからあんま派手なことは難しい(´・ω・`)
21: カー速 2023/05/29(月) 00:55:20.404 ID:Vqtjt33G0
自分のマフラー音だけ聞いてればいいよ
28: カー速 2023/05/29(月) 01:03:05.658 ID:Jbypz9qna
快適に楽しくドライブできるGT系な感じにしたいからなぁ
相反する
26: カー速 2023/05/29(月) 01:01:12.973 ID:Jbypz9qna
ありがとう
なんとなく分かってきた
30: カー速 2023/05/29(月) 01:06:56.204 ID:rmBhIWAS0
32: カー速 2023/05/29(月) 01:12:53.987 ID:cOu24AHc0
絶対ぶつけるし
33: カー速 2023/05/29(月) 01:25:34.948 ID:7ppzYwYA0
34: カー速 2023/05/29(月) 01:46:07.271 ID:3kUBEL/n0
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1685287592/