車カスのスバル・フォレスターのアイサイトは役立たずと判明。女性教員「間に合わなかった」89歳死亡

雑談

1: カー速 2023/06/01(木) 11:00:36.73 ID:O1bzoDJg0● BE:866556825-PLT(21500)

「発見が遅れた」女性教員が事故 道路横断中の女性はねられ死亡

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b15bb9a28a16bf74afba4e7a84f96bd39aa80cf

佐賀市で5月31日夜、80代の女性が乗用車にはねられ、死亡する事故がありました。

5月31日午後9時すぎ、佐賀市神野東の交差点近くで40代の女性教員が運転する乗用車が、道路を横断していた歩行者をはねる事故がありました。

この事故で、佐賀市兵庫北の石崎キミコさん(89)が頭を強く打ち、約1時間半後に搬送先の病院で死亡しました。

乗用車を運転していた女性教員にケガはありません。女性教員は「歩行者の発見が遅れた」と話していて、警察が事故の原因を調べています。
https://i.imgur.com/MW8Jgws.png

4: カー速 2023/06/01(木) 11:04:30.41 ID:DpJc4U6A0

雨の日は滑るから

9: カー速 2023/06/01(木) 11:08:40.00 ID:82TlNUrL0

>>4
スバルだけに?

5: カー速 2023/06/01(木) 11:04:52.05 ID:u2Ac7Kxp0

そもそもスバルとか選択肢に入らんわ

22: カー速 2023/06/01(木) 11:18:53.28 ID:FxBtG1w40

>>5
80年代名車の話題で出てくるスバル車は無いからな。
せいぜい珍車枠でアルシオーネがあるぐらい

25: カー速 2023/06/01(木) 11:21:55.87 ID:/rdGMtP20

>>5
スバルとマツダは絶対無いねw 今より100万安くても無い

11: カー速 2023/06/01(木) 11:11:28.62 ID:NDeXuQ/60

人殺しなのにすぐ出所できる不思議

95: カー速 2023/06/01(木) 14:20:13.92 ID:ChY/PrO00

これは無罪でいいだろ
>>11
それにはちゃんとした理由があるんだよ
早く出所させて働かせて賠償させるため
同僚がそうだった

13: カー速 2023/06/01(木) 11:12:42.24 ID:UIVSqrcI0

安全装置は年に数回は謎の急ブレーキが起こるからビビる
後ろから追突されたらどうすんだよ

115: カー速 2023/06/01(木) 19:18:49.47 ID:8ldq4Oju0

>>13
左に曲がろうとする車をスレスレで避けようとすると
ほぼかかるよなwあれシビアすぎんだよ

14: カー速 2023/06/01(木) 11:14:35.92 ID:36DNGedo0

自動運転の時代になってもメーカーは責任とらんだろうな

18: カー速 2023/06/01(木) 11:16:29.68 ID:ExJ0arVo0

>>14
そりゃ取らないだろうな
必ずイレギュラーな事がおこるから

15: カー速 2023/06/01(木) 11:15:37.31 ID:ExJ0arVo0

これアイサイト導入されてた型だっけ?

29: カー速 2023/06/01(木) 11:25:17.58 ID:/8BBSh3M0

>>15
画像はアイサイトのカメラ付いてるね。
つーか夜中に89歳が(たぶん光学迷彩の服装で)国道渡ってたら誰でも轢くわ。

39: カー速 2023/06/01(木) 11:46:58.54 ID:oyeWzgOg0

>>29
老人ほど都市迷彩だよなぁ
腰が折れ曲がってて人の形してないパターンもあるし

まぁ自殺に近いよ

36: カー速 2023/06/01(木) 11:37:57.16 ID:+8JKV2Al0

トヨタ買うわ
アイサイトの技術丸ごと持って行ったし

43: カー速 2023/06/01(木) 11:47:44.43 ID:oxNCf7TZ0

>>36
え?そうなん?
だったらトヨタ最強じゃん

アイサイトって元々自動運転の評価でもテスラの次に付けてたのに、やっちゃえ日産的な売り方一切してこなかったけど
今後はわからんなー

こういう安全装置の有無しで事故率の優位差あるのってアイサイトだけなんだよね
他社じゃ嘘か微妙な差にしかならないから絶対マネできない

トヨタが持ってっちゃうなら
自動運転性能で宣伝してくるのか、トヨタが上乗せした技術で同じ様な売り方してくるのか見ものだな

120: カー速 2023/06/01(木) 20:28:19.48 ID:WCy5l89f0

>>43
5年くらい前に海外サプライヤーに切り替えたんじゃなかったか?
自社開発しても安全性能試験でサプライヤーが出す点数と勝負出来ないからやめて買う事にしたって聞いた

37: カー速 2023/06/01(木) 11:40:55.81 ID:LTQmivXa0

何キロ出してたんだよ

42: カー速 2023/06/01(木) 11:47:38.73 ID:MHLZTU390

>>37
高速だとアイサイトは反応できないはず
50kmくらいだと無理じゃなかったっけ
(´・_・`)

94: カー速 2023/06/01(木) 14:14:52.85 ID:8E54b+PX0

>>37
時速40キロだったらしい

104: カー速 2023/06/01(木) 15:15:30.93 ID:LTQmivXa0

>>94
衝突の破損具合で何キロか大雑把に予想できるから嘘ではないのかもね

52: カー速 2023/06/01(木) 12:13:02.32 ID:Ef1jiCu80

89歳の女性か
腰が曲がり過ぎてて歩行者と認識出来なかったに一票

58: カー速 2023/06/01(木) 12:16:46.70 ID:e8yfPAKf0

>>52
一番びっくりするのは、子供が並んで歩いてたら認識しない、
って取説の注意書きが一番びっくりした

アイサイトは、自転車が並んで走ってたらダメとは書いてるけど、子供が並んでは書いてないな

55: カー速 2023/06/01(木) 12:14:02.06 ID:b6BzCEDF0

そういや、スバルの名車ってインプレッサぐらいか。

デザインのせいかねえ。

109: カー速 2023/06/01(木) 17:41:34.19 ID:/8BBSh3M0

>>55
平成時代はレガシィが腐るほど売れたやん

121: カー速 2023/06/01(木) 20:29:36.00 ID:KKT5xiJt0

>>109
スバルくらいしかまともな4駆が無かったから北部で売れてただけやろ

56: カー速 2023/06/01(木) 12:14:32.05 ID:luvLPLgW0

夜9時過ぎに89のババアが横断歩道じゃなくて道路を横切ってたなんて、そんなの避けるなんて無理ゲーだな
どうせボケて徘徊してたんだろ

60: カー速 2023/06/01(木) 12:21:53.10 ID:jm5szz7l0

>>56
日没後に高齢者が横断歩道以外で道路横断するとか半分自殺だろ

65: カー速 2023/06/01(木) 12:34:51.33 ID:v5qpzkES0

ズルズルCVT専売車

アイサイト以外の利点ないのに

68: カー速 2023/06/01(木) 12:42:07.16 ID:aIx6HNm90

>>65
スロコンもどきのSIドライブとやらが付いたCVTよりも、
15年前の5ATの方がよっぽど運転しててストレス無かったと思う

74: カー速 2023/06/01(木) 12:46:36.14 ID:efMdCKoS0

>>68
ただし5ATは減速が糞でエンブレ効かしたければ二段落とし、勾配大きい下りや
高速だと三段落としまでしないと緩減速でゆるゆる走る有様だった
五段しかないのに

69: カー速 2023/06/01(木) 12:42:39.60 ID:PcSPuxpV0

最初のアイサイト出たときに買いに行ったら直前でも飛び出しには効きませんと言われて買うのやめた

75: カー速 2023/06/01(木) 12:47:05.77 ID:Ani+bSaS0

>>69
じゃ何の仕事してくれるの

79: カー速 2023/06/01(木) 12:56:42.54 ID:Q6JRvO8p0

何キロ出してたんだって話だな
アイサイト可動域なら轢き殺すことはなかったと思われる
怪我はしただろうけど

84: カー速 2023/06/01(木) 13:14:46.72 ID:qxNtC8uI0

>>79
90前の婆ちゃんが被害者だし接触して転倒した時点で致命傷だからね
今回も頭打ったのが致命傷みたいだから速度がそこまで出てなかった可能性もある

98: カー速 2023/06/01(木) 14:39:44.52 ID:CugTLP+70

>>79
可動域ってなに?
360キロ出して出してたから無効とか?w

85: カー速 2023/06/01(木) 13:32:11.31 ID:sx0kTu2O0

フォレスターにはスバル自慢の歩行者エアバッグはついていなかったのか?

87: カー速 2023/06/01(木) 13:36:12.62 ID:sx0kTu2O0

>>85 補足
リンクのニュース見たらもろ作動しているな

88: カー速 2023/06/01(木) 13:39:15.40 ID:82TlNUrL0

>>87
上に乗ってるネグリジェみたいなのがエアバッグ?

90: カー速 2023/06/01(木) 13:43:10.59 ID:sx0kTu2O0

>>87
そう
これがあると自動車アセスメントの歩行者保護の点数がすごい加点されるが
実際には役に立たんから他の自動車メーカーは採用していない

89: カー速 2023/06/01(木) 13:42:09.67 ID:N61xa+po0

スバル選ぶ時点で脳に障害あるよな

93: カー速 2023/06/01(木) 13:59:12.84 ID:sx3MuEEB0

>>89
それはトヨタやホンダにも言えるな

91: カー速 2023/06/01(木) 13:44:21.44 ID:NP3Z/58z0

これ何年式?

111: カー速 2023/06/01(木) 18:20:50.49 ID:Q/f+3NvM0

>>91
SK型だから一応現行だけどこの写真じゃ年式はわからんね。

105: カー速 2023/06/01(木) 15:15:36.04 ID:vnmDCrev0

確実に動作しないものは機能とは言わない

119: カー速 2023/06/01(木) 20:10:50.39 ID:s6jycV6G0

>>105
お前は物理の法則超えて、ものが止まれるとでも思ってるのか?文系丸出しだなw

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1685584836/

タイトルとURLをコピーしました